まじゅじゅ の ごはん日記

仮住まいノまじゅじゅ 3

2018/07/09 11:00 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん お弁当 テーブルウェア 趣味 くらし 家族

こんにちは

 前回予告の〈キッチン〉

「玄関開けたら2秒でキッチン」…と言うか玄関前がキッチンです。

コンロ側に向かって後ろ幅30㌢ かなり大分許容範囲に満たない狭さ

でコンロはビルトイン ムリダヨ ダレガ ナニツクッタカ シレナイ ツカエナイ

ので全て隠れるサイズのコンロ台を置き 卓上IH設置

 重ねて高さは既に98㌢ 超えってどこの巨人用ダヨ になりましたw

で下段収納の奥は開け放ったままドアにS字フックでゴミ用ポリ袋を提げ

(これは度々 調理する度まとめて密封 ベランダに移動させます)

棚 レンジ・炊飯器・ケトルの乗ってるやつ

   本来、中段が蒸気処理可の引き出せる家電収納棚 

     下段はキャスター付ダストボックス3連収納

ですが、シンク側にソッポ向いて逆に設置されてます(ぇ¨っ移動不可能(え¨っ

壁面固定部分に注意して何とか斜めに少々移動

徹底的に掃除+下段はキャスター収納ごとベランダに出して洗剤で丸洗いして

押入天袋行きームリダヨ ダレガナニステタカ シレナイ ダストボックス オイトケナイ

そして収納スペースしてます。

この棚挟んであっちに冷蔵庫…どう稼動を考えたら、こうなったんでしょう?

※ラック水切りなども一緒に引っ越して来た マイセルフたち

㊧ 調理スペースはこんな感じ

左㊥加熱したら器に空けてスペース確保

 因みにお味噌汁は作ったらボールに空け おかず調理完了後再び加熱作戦

右㊥棚側から見ると こんな感じ

㊨ 冷蔵庫側からはこんな感じ

              ある休日の夕食

仮住まいに引っ越してから既に何度も食卓に上がった〈チーズタッカルビ〉

鶏肉を下処理してタレに漬けておけば 楽ちん♪簡単

      冷蔵庫の半端野菜も整理できちゃう

この日の野菜たちは

ジャガイモ・人参・セロリ・キャベツ・小松菜・玉葱

  ・生キクラゲ(加熱下処理後ネ)

食事テーブルも極狭なのでキッチンにて調理器具退かしてスペース作って加熱

完成したら「危ないから鈴押えてー」と叫びながら運びます。

                    ※鈴→家犬ボストンテリア♀12歳

 ホットプレートはBRUNO 可愛ケド小さ過ぎるナ

・・・と冬に夫のツマミ鍋用になってましたが ここに来て大活躍

         「ウフ小さくて可愛くって良かった」

  キッチンについては 愚痴炸裂になってます…が

これを理由に 商店街の真中でもあることも功を奏して

チョイ外呑み チョイ外ご飯にも頻繁に出れるノデ実は嬉しかったりな割合高いフフ


…・・・✂・・・…・・・✂・・・…・・・✂…

  ある美味しい日から

https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13094579/

「2度浸け禁止やで~」と書かれてる串揚げ屋さん 初めて行きました

  …から既に3回行ってますw

賑やかな店内は掃除も行き届き綺麗です。

  蓮根揚げが気に入って何度も注文し

  とうとう「蓮根切れました~」…数分後

「買って来ましたヨ食べますか?」と大将さん

        ア ワタシキット レンコンッテ ヨバレテルナ


次回は〈個所未定の仮住まい記録〉

穏やかな美味しい時間を過せますように(︶、︶♡

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください